♡ Travel Diary ♡

大好きな旅・グルメ・お酒を中心に、穴場スポットなどをご紹介していきたいと思います!! ひとり旅歴10数年!! 年に1度のバリ島に加え各国を旅しています!!最近は国内旅行も頻繁に!!ひとりで旅するからこそ発見できた事、体験出来た事、またその土地のグルメなどなど、mayu独自の世界をお届けいたします♡ 皆様の旅の参考になれば幸いです♡ 海外移住計画中♡

箱根小涌園温泉 水の音☆箱根

日帰り温泉で利用♪

温泉がひしめく箱根でそんなプランがあるお宿があるなんて知りませんでした(^_^;) 



日帰りと言えど、ちゃんとお部屋も用意していただき、温泉も入れて、その他のサービスも充実していてなんだか凄いですここ!!


貸切温泉や大浴場も2箇所あったり、チェックインと共に入館した方が断然お得かも♪




さて、夕食は“つつじ帝”と“足柄”があり、今回は“足柄”でいただきました♪
店内は決して小洒落てる訳ではありませんが、水の音が聴こえてきてホッとします♪


お酒は、地酒、果実酒、が豊富で、グラスワインも赤・白4〜5種類ずつありました!


ウイスキーやハイボール系はなかったです!



※リースリング


【足柄遊膳会席お献立 霜月】


※食前酒
ブルーベリー梅酒


※前菜
なます・石垣零余子(むかご)・銀杏・胡桃艶煮・烏賊利休焼き・胡桃豆腐・サーモン博多・柿サワークリーム・鶏玄米
こちらは事前にテーブルにセットされていたので揚げ物などは冷めてしまってて残念でしたが、季節感のある盛り合わせ!



※先椀
沢煮椀
穴子の入ったお吸い物!

優しいお味でほっこり♡



※造り
鮪・目鯛・勘八・つぶ貝
お魚は鮮度がよくおいしかった♪

酢味噌は何様だったんだろう、、、(笑)



※焼き物
秋鮭朴葉焼
鮭、海老、里芋、茸、しし唐!

お葱たっぷりのお味噌と一緒に!

秋鮭はふっくら、里芋もとっても柔らかくて美味!

ご飯が欲しくなるお味です♪



※鍋物  小鍋仕立て三種(お選びください)
牛すき焼き 温泉玉子

い 味麗豚醤油麹鍋
ろ 牛すき焼き 温泉玉子又は生卵
は 合鴨治部煮風

こちらから牛すき焼きをチョイス!
お野菜とお肉を入れて蓋をしてグツグツ♪
お味は美味しかったのだけれど、火入れの問題かもしれないかな、、?

お肉がちょっぴり硬かった、、、
生卵でなく、温泉玉子でいただくのもまた美味♡



※鯵の南蛮漬け
メニューにはありませんが、料理長からのサービスとのことでした♪
 


※揚物
桜海老と茄子のかき揚げ・丸十巣篭・秋茗荷
サクッと揚がっていておいしい!
 


※お食事
金目鯛の釜飯(国産米使用)


※香の物
盛り合わせ三点

※留め椀
赤出汁
金目鯛の身がわんさか入っている釜飯♪

お米もの粒もしっかりとしていて美味♪


※デザート
本日のデザート(葡萄のムース・栗蒸し羊羹・ナシ)



温泉に入ってからいただくお食事は、よりおいしく感じますね♪

コースの内容も充実しているので満足でした♡

次回はこれでもか!っと言うくらい温泉にもはいまくり、ダラ〜ッとのんびり過ごしたいです♪






♡ Travel Diary ♡

大好きな旅・グルメ・お酒を中心に、穴場スポットなどをご紹介していきたいと思います!! ひとり旅歴10数年!! 年に1度のバリ島に加え各国を旅しています!!最近は国内旅行も頻繁に!!ひとりで旅するからこそ発見できた事、体験出来た事、またその土地のグルメなどなど、mayu独自の世界をお届けいたします♡ 皆様の旅の参考になれば幸いです♡ 海外移住計画中♡

0コメント

  • 1000 / 1000